解決事例

事例1 未払いだった診療費を回収した事例

ご相談者様の状況

女性アバター

  • A病院(依頼者)
  • Bさん(患者)
  • C社(交通事故の相手方加入の任意保険会社)

事案

A病院は、交通事故による怪我のため来院したBさんの治療を約半年間行い、事故の相手方が加入していた任意保険会社C社へ、毎月、治療費の請求をしていました。しかしC社は、請求した治療費をなかなか支払おうとしません。

A病院は、Bさんの治療期間が終わった後、改めてC社に治療費を全額請求したところ、 なんとC社は「とある事情で保険金の支払いが出来なくなった」「治療費の支払義務があるのは、あくまで治療を受けたBさん本人であって、保険会社に支払義務はない」などと主張して、支払いを拒否しました。

A病院は、C社の対応を受けて、Bさん本人にも治療費を請求しましたが、Bさんは「保険で支払われると思っていた。高額すぎて自分では支払いができない」などと言って、治療費の支払いに応じません。

C社からもBさんからも治療費の支払いを拒否され、お困りになったA病院の院長は、弊所へ相談にいらっしゃいました。

解決内容

依頼を受けた担当弁護士は、速やかにBさんとC社に通知書を送付し、治療費の請求を行いました。その後、Bさん、C社ともに支払に応じようとしなかったため、調停を申し立て、訴訟での解決も辞さない態度で交渉を続けた結果、最終的にBさんが治療費を全額支払うことに合意し、和解が成立しました。

担当弁護士の所感

保険会社が、交通事故被害者の治療費等を、患者本人に代わって病院へ支払いを行うことを実務上「一括対応」と言いますが、一括対応は、あくまで保険会社がサービスの一環として、任意に立て替え払いを行うものであって、法的に治療費の支払い義務を負うのは、あくまで患者本人であるのが原則です。

そうすると、病院側が、保険会社からの支払いを期待して治療費の請求を後回しにしていると、後になって保険会社が支払いを拒否し、本件のようなトラブルが生じるリスクがあります。

保険会社の一括対応を巡るトラブルには、難しい法的問題も関わってきますので、同様のケースでお困りでしたら、まずは弁護士へご相談ください。

解決期間

約1年

   
↑ページトップへ