岡崎市の弁護士事務所ブログ

 

事例65 離婚協議書作成と登記移転をスムーズに進め、離婚が成立した事例

ご相談者様の状況・ご相談内容 依頼者:Aさん(40代男性、会社員) 婚姻期間:約20年 別居期間:5年以上 子ども:あり(成人済) 解決内容 離婚協議書を作成し、弊所の司法書士と連携し、離婚後の不動産登記移転についての見 …

   

事例64 電話番号と名前しかわからない妻の不倫相手の居住地を特定し、受任から7か月で和解に至った事例

ご相談者様の状況・ご相談内容 依頼者:Aさん(40代男性、会社員) 婚姻期間:約20年 別居期間:なし 子ども:あり 解決内容 不貞相手から慰謝料の支払いを受ける内容で和解が成立 事案 相談内容 Aさんは、妻の自白をきっ …

       

【法教育実践】中学校で模擬裁判を実施|証拠から判断する力を育てる授業とは?

1.はじめに 西三河弁護士会では、法教育の一環として、複数の弁護士が中学校へ行き、実際の刑事裁判に近い模擬裁判を実施する出張授業を毎年行っています。 岡崎事務所所属の弁護士も毎年出張授業を行っているため、今回はその様子を …

   

中学生の職場体験学習を担当しました|法廷見学や裁判傍聴を通じて学ぶ「司法の現場」

1.はじめに 先日、弁護士会からの依頼で、中学生の職場体験学習を担当させていただきました。2日間という短い期間ではありますが、将来を担う中学生の皆さんに、「法律」や「裁判」、「弁護士の仕事」に少しでも興味を持ってもらえた …

 
   
↑ページトップへ
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com